風洞実験用のウイングのセクションをレーザーで切ってもらいました
それなりのバランスで走らせるのは簡単ですが、WTACで結果を創るバランスはまた別の話 現時点でどのへんなのか見えていません・・
人の場合「長所を伸ばせば短所は個性になる」とか言いますが、操安にかぎっては個性はいらないので 機械に関して「短所の底上げしつつ、長所を残す」ほうが良いように思って,実験な訳です・・