フラット化

IMG_2204
先日ある社長さんとお話しさせて頂いた時に「フラット」と言う言葉が出てきました
気になっていたので、それらしい本を取り寄せてみました

あまりに文字が多くてすでにくじけ気味ですが、序文の文章にこんな一文があります

「これまでになく平等に力を持った人々が、
接続し、遊び、結びつき、協力し合うことが
出来るようになった・・」

いろいろ思いつきますが、自分達にもチャンスはあるし、今の現実に固まっていると
簡単に差なんて無くなってしまうって事でしょうか?

タイムアタックでもそうですが、海外チームと仕事をする時の判断基準に
日本で行ってきた成功事例にこだわらず

「躊躇なくやれる事を先送りにしないでやってしまう」と言うものがあります

ちなみにwtacでは同業者のライバルはいません(たぶん)、そこにいるのは

元F1でデザインしていた方やCFDのスペシャリスト、レースエンジニアの方たち
そして熱い素人です

wtacという一つのルールの中で異なる技術を持った物が
チームのトータルパッケージを高めていく競技です

話がそれましたが「フラット化」ありがたいような大変なような・・

「変えてはいけない物」と「変わらなければいけない物」どちらも大事ですね~