GR86&BRZエアロ開発フロントバンパー3
TE37 SAGA S plus 11J(ホイールの名前) フェイス5(スポーク部分のくぼみ段階) かっこいいですねぇ~ レイズさんありがとうございますm(__)m で、本題です、フルバンパーを作るときに ノーマルバン […]
GR86&BRZエアロ開発フロントバンパー2
エアロ開発は一段落していて、すでにオートサロンに出展しましたがさかのぼって開発の過程を紹介します 画像はイメージ中のスケッチと実車を仮装して 薄目をあけて照らし合わせています(笑) なんとかなりそうな気がしますが 作りな […]
2023オートサロン
オートサロン2023 開催中はたくさんのご来場誠にありがとうございました また関係各方面で多大なご協力感謝申し上げます。 弊社としましては4年ぶりの出展になりまして 事前の出展車両製作からブースの設営準備と 相変わらず無 […]
GR86&BRZエアロ開発フロントバンパー1
フロントバンパーも作ります 画像はまだ模索中で迷ってますが 大体の方向性は決めていますのでここからは作業しながら考えます 通常なら練習を兼ねてデジタル造形で行うところ今回は時間と予算の関係で 久しぶりのフルバンパーのハン […]
GR86&BRZエアロ開発
ワイドフェンダー1 エンジンフード(ボンネット)のマスターモデルが 一段落しましたのでいよいよワイドフェンダーの開発に 取り掛かります 使用ホイールは11Jです (負けず嫌いチューニングショップからのリサーチにより) 現 […]
GR86&BRZエンジンフード開発
エンジンフード、取り付け確認中 もともと低いエンジンフードを ダクトの落とし込みで強調しました つやが無いので分かりにくいですが 構成的にシンプルだけどこの車には 良くなじむと思います
BRZフロントスポイラー開発10完成
製作したスポイラーはGR86とほぼ同じ寸法と位置関係ですが BRZの方が大きく見えます 初期のGR86のコンセプトとしてGRガレージさんでも 装着いただけるように、ほぼノーマール車両にも なるべく違和感なくまとまるように […]