GR86
タイヤ&ホイールとエアロの見た目のバランス

上の画像は純正タイヤ215/40車高最低地上高90mm フロント20㎜ リヤ15mmスペーサ追加の画像です 自分的には純正タイヤサイズにエアロと良くバランス出来ていると思っています 一方上の画像は235/40タイヤの装着 […]

続きを読む
GR86
GR86Type12B1440センターマウント

続きを読む
GR86
GR86 Type12B1440SN

続きを読む
GR86
ハイパーレブ取材

ハイパーレブ取材に大阪まで行ってきました 今回は現場のスタッフも社会勉強もかねて参加しました

続きを読む
GR86
GR86&BRZ タイプ12Bスワンネック

続きを読む
GR86
GR86専用スワンネック開発中2

アルミマシニング加工品にて開発

続きを読む
GR86
ビデオオプション GR86風洞テストの巻き

この装置が空力レベルを進歩させるかも!? https://www.youtube.com/watch?v=HcIYTsw0L8Q&t=273 現在のアフターパーツの空力はKKD(経験と勘と努力)によるところが大き […]

続きを読む
EVO10
九州エボミーティング

九州で行われたエボミーティングに参加して来ました 前夜祭からイベント当日まで楽しい時間を過ごさせて頂きました 主催者の松尾さんはここ何年かのコロナ自粛で開催おいて大変苦労されていましたが成功されて何よりでした 久しぶりに […]

続きを読む
GR86
GR86スワンネック開発中

GR86スワンネック設定中です もう少し上の方がいいと思っていましたが 車につけるとハッキリしました これより上にすると ウイングが主張しすぎて逆に車の方が物足りなくなく見えてしまいます この設定は保安基準内のストリート […]

続きを読む
GR86
GR86コンパクト風洞

測定した数値をまとめています、自前製作の計測機器と違い、計測メーカーのヤマトさんが開発した測定器ですので信頼性はバッチリ でも最後はこの数値をどう判断し活用するか?は個人差が出るところです、頭の真空管が熱を持って来ました […]

続きを読む