日記
平常業務

当日こちらは少し揺れた程度でまったく問題なかったのですが 家へ戻りテレビをつけて想像以上の惨事に驚きました 被災地の皆様、被害にあわれたみなさま、 親戚等関係される皆様 心よりお見舞い申し上げます。 現在、工場内は節電モ […]

続きを読む
日記
安否確認は

安否連絡は下記の方法があるようです ただし災害地からの発信を優先しているようです ---緊急時ポリシ---拡散との事で。 災害用伝言ダイヤル「171」 ◆被災者の方 1.伝言ダイヤル「171」を押す。 2.自宅の電話番号 […]

続きを読む
日記
良く見える

最近、夕方になると手元のピントが合わなくなって来ました 眼鏡屋さんで老眼鏡をかけるとこれが残念なことに良く見えてしまいます それでここは素直に現状を認めて眼鏡をかけることにしました ただこのメガネ、近くしかピントが合いま […]

続きを読む
サイバーエボ
妄想中

昨年風洞実験で良かった事をあまり採用していないので それはしないと・・ >関連情報

続きを読む
サイバーエボ
FSW

昨日はビデオオプションの収録でフジに行って来ました アンリミさんにフジ用に足を調整してもらい エアロの調整を行いました ピット内のスペースはすばらしく水平が出ており (ほかの所は知りませんが) 大体1〜2mmの高低差で出 […]

続きを読む
サイバーエボ

明日はフジでビデオオプションの収録があります 先日の筑波では100%筑波セットに出来ず 予想以上に操安が悪く、歯がゆい思いをしたので 明日は出来るだけの事をしようと エボ10で移動する事をやめて ハイエースをレンタルし […]

続きを読む
日記
明日は

テスト走行があるので阿佐ヶ谷で前泊です しかし・・明日はおそらく雨で無駄足の予感 でも行かないで後悔するより、行って納得する方を 選ぶ性格なんで 画像は阿佐ヶ谷駅にあるハンバーガー屋さん 値段も良いが美味しかった 明日走 […]

続きを読む
風洞実験
今回は

5月にまた風洞実験を行います 今回の実験は5日間、設営と撤収を除くと実質3日間 確認したい事は山ほどありますが約束している事に S2000のノーマル&エアロの現状測定は予定しています、 以前矢田部でシーウエストさんの車両 […]

続きを読む
ウイング
GE8フィット タイプH2SI1360mm

画像はFIT GE8 typeH2SⅠ1360mm 思った以上に似合います 保安基準品です おすすめです 関連情報URL : http://www.voltex.ne.jp/catalogue/2011_03.pdf

続きを読む
日記
新年会&歓迎会

忘年会も新年会も出来なかったので遅くなりましたが 新人さんの歓迎会もかねて週末「なかせ」というお店でかねかね会をしました こうして見ると12人ものスタッフに支えられ会社らしく見えますが まだまだお客さんの要望に応えられて […]

続きを読む
日記
荷物置き場

ひさしぶりにエアロを製作するにあたって まずやらなければならない作業が まずはスペースの確保 最近海外出し荷物がはばをきかしているので それらをおいて置くスペースとして また我が家の小さいマンションの物置場所に少し・・ […]

続きを読む
サイバーエボ
慣らし運転

本日アンリミさんの走行会でサイバー号、久しぶりに筑波を走ります 慣らしなんで自分は参加しませんでしたが、NEWエンジン楽しみです T沢さんドライブなんでシフトミスしないか ユーザーさんと激突しないか とか気になります・・ […]

続きを読む
S2000
エアロ開発

ロスにあるエバーシブさんとコラボで開発しているS2000のを再開します 急ごしらえで作ったプロトモデルでみごとコースレコードを更新した後 「これから」販売と行きたかったのですが、どうも形が気に入らず わがままを言わせて頂 […]

続きを読む
EVO10
エボ10構造変更

今日はエボ10の車検に立ち会ってきました 結論から言うと問題無くパスしました 一番心配していたフロントのアンダースポイラーが 突起物とみなされると外さなければならなかったので 安心しました また、お気に入りのアンリミテッ […]

続きを読む
ものづくり
ブラケット

ウイングを組み立て工程で 「もう少し取り付け位置を前にする事なくウイングが 前に行かないかな、しかもかっこよく」 という課題があります、またはその逆も そんな事でウイングブラケットは高さ以外に数パターン形状の異なる物があ […]

続きを読む