2011年1月11日
オートサロンの準備も自分の所以外は順調に進んでいるようです 疲れてはいますが、なぜかしんどくないです 気を付けよう!壊れる前のエンジンみたいです・・
2011年1月11日
昨日は通常作業を最低限終わらして4時に一度戻り T君に進めてもらっていた型取り作業を引き続き進めました もっと早い時期にマスターモデルを完成させていれば 「後よろしく」で僕が直接型取りしなくても完成できたのですが マスタ […]
2011年1月9日
手を動かしていれば進む工程ですがやらなければ終わりません ビデオオプションを見ながら燃料補給して 今日は完成まで行けるかどうか・・
2011年1月9日
取り付けは現車合わせで考えますがとりあえず完成です 塗装をしたら重くなってしまいましたがそれでも2.3㎏なら4㎏は軽くなったのでまぁOKでしょう ヒンジやキャッチ類もインプ号のように簡素化したタイムアタック用です(ウイ […]
2011年1月7日
先ほど確認が終わり印刷屋さんへOK出しました、これで出発前の夕方には 2000部届きます 今回の主な変更点は無数に存在する商品アイテムを「ウイングの選び方」を順に見ながら 注文シートにチェックを入れながら思うウイングを絞 […]
2011年1月6日
少し進んでいる気がしてきました、たぶん上の表紙になるとおもいますが 個人的にはもちろん下です
2011年1月4日
お休み最終日はカタログの製作にあてています いくら時間があっても足りない作業なので明日までの2日間を リミットに進めています 内容的には昨年ご注文時にご不明な点などご指摘いただいた 所の変更点や、新たに追加された新商品 […]
2011年1月3日
マスターモデル(型を作る元のモデル)のウレタンシェイプが終わり FRPで皮巻き作業まで進みました ここまで来れば後は手を動かしていればかたちになります 今日の現場作業はここまでにして、ここからは、サロンまでに製作する カ […]
2011年1月2日
3mmのスチール板でオーブンの改良をしてもらっています 道具がかぎられていますが、良いサンダーディスクが見つかって 300mmの円形カットも思ったよりも順調に進んでいます 最近のホームセンター道具はバリエーションもあって […]
2011年1月2日
今日から作業の再開です、今年は今までやって来た事を一つの形にする 良い機会に恵まれていますので、楽しく挑戦出来たら一年後には おのずと結果は付いてくるものと信じて努力します 良い年にしましょう!
2011年1月1日
2011 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします 皆様にとって良い年でありますように!
2010年12月30日
この辺で年内の作業を終了したいと思います 年明けは2日から作業を開始しますが 通常業務は5日からなのでよろしくお願いいたします 年内たぶん最後のブログ更新なので 簡単に今年を振り返ると・・ 年明け過去最大の6コマのブース […]
2010年12月30日
インプF型のユーザーさん向けへ出荷した商品が破損していたとの事で 作り直しをしています たぶんお客さんは年内取り付けて新年を迎えようとしていたでしょう 数日たっても荷物も戻らず、問い合わせしても状況も解らないまま年末を迎 […]
2010年12月30日
面をねじる形なのでウイング断面を注意しながら いままでの経験を元に完成をイメージしてシェイプしていますその後 反対側に反転作業です、カッコよくまとまるかな?