佐川急便のいきなりの値上げ
ありえない事態が起こりました いきなりの値上げです、それも3倍近くの! 全国的に行われているようですがあまりに理不尽な行動にこまってしまいました 当初は持ってきた見積もりは約6倍、しかも来月から いろいろ起こる世の中に慣 […]
次回レブスピードには
空力のお話が特集されます Zファイター山田さん(本業はライターさん)に何時間もお付き合い頂き 自分が学んで来た事をお伝えしました(間違っているかもしれませんが) 今まで編集の方に話をした中で一番理解して頂いたような気がし […]
80スープラ&タイプ1S1430mm
スープラにタイプ1S 195 専用ベースを装着して頂きました やはりこのウイングは少し低めにしてこじんまりさせるとよく似合います また、盗難等が多いらしくセキュリティーボルトセットを2セット計6本装着しました
ショールームとテスト走行
何かをきっかけにしないとなかなか進まなかったショールーム F-1開催とはまったく関係はありませんがそれに合わせて 準備しています ただ、まだまだ準備不足なので、もしもわざわざ足を運ぼうと思っている方が いらっしゃれば、メ […]
飛んで行ったウイング
手付かずだったサイバーのウイングを戻って来た箱から出しました 破損状態は大したことは無いので修理して使おうと思いましたがこれはこれで直さず ひとつの教訓として、今度間借りするピットクルーさんのショールームにおいて置くこと […]
モノづくり産業支援センター
今日は午前中に鈴鹿市ものづくり産業支援センター開所式がありました 鈴鹿にはHONDAで本田宗一郎さんと仕事をしていた元気なOBがたくさんいて ホンダスピリットを今でも違う形で発揮しています また、ホンダ以外からも有志が集 […]
世界選手権&ターザン
もう、ご覧になられたでしょうか?レブスピードDVD 今回はワールドタイムアタックチャレンジの模様と山田さんのインタビューが収録されています 身内的には面白い内容だと思います このイベントが次回あるのかは決定していませんが […]
空力のセットってなんだ?
このグラフはだいぶ前の物ですが説明のために引っ張り出してきました 今回のお話は速度域と前後バランスの関係についてです まずはグラフの説明 LF=フロントタイヤ左右のダウンフォースの合計 LR=リヤタイヤ左右のダウンフォー […]
GRB タイプH2&H2S
少数派かと思いますがサーキットを走行するようになってくると段々ダウンフォースが必要になってきます、そんな時におすすめです HOLYさん 詳しくレポートして頂きありがとうございます! 関連情報URL : http://mi […]