2010年2月19日
3月15〜19日実質3日間風洞を回します今回は何をしようか考えた末 サイバー号をもう一度載せてまじめに測定します、もうこの辺は仕事と言うよりも単純に 車の性能を上げるためだけの取り組みです 自分的にはサイバーの開発はこの […]
2010年2月17日
ごぶさたです 忙しくしております、あまりの仕事量に予定作業全部は出来そうも無いので松山工場に応援を頼みました 3月の後半にはオンタイムに持って行きたい今日この頃・・ さて、世界大会の話題を一つ 今回のイベントにアメリカか […]
2010年2月7日
ユーザーさんのリクエストによりエボ6にも装着できるようになりました バリスさんのオーバーフェンダーとボルテックスのウイング良く似合っていますね 画像ありがとうございます
2010年2月6日
サイバー号とインプ号にしばらくまえから話のあった海外遠征の件がようやく動き始めました 今回はすごいプロジェクトです! なんと、オーストラリアに世界中で各国の最速チューニングカーを集めて だれが一番なのかを決める、まるでマ […]
2010年2月3日
作業を終え昨晩の議事録的な物をチームサイバーの メーリングリストに配信し今日はオワリマス
2010年2月3日
実りあるチームサイバーのミーティング後一泊し、6時丁度の始発に乗りましたがしかし、始発はひかりでした11分後ののぞみは多少混みますのでアリかも
2010年2月2日
只今ホテルに到着しましたキャラクターの強いメンバーなので全くまとまらず何をしに来たか分かりません、まぁいつものとこなんですがね
2010年2月2日
今からチームサイバーのミーティングを行うために横浜に向かいます、今回の目的は5月にあるイベントに行くためにはどうしたらいいか?まずは一度集まりましょという事になりましたさてどうなるかな
2010年2月2日
忙しくしています 明日10時奈良県で打ち合わせ(片道2時間) 会社に戻って4時まで出来るだけウイング組立作業 21時横浜センター北にてチームサイバーミーティング 新横ビジネスホテル泊 始発にて鈴鹿へ9時着 出荷ウイング組 […]
2010年2月1日
レブバトルのときにビデオオプションさんの収録も同時に行われていました 今回収録されているのは サイバー号、インプ号、塚田さんGTR、レボリューションFDの4台 どれも個性的な走りの車で参考になりました 僕的には面白かった […]
2010年1月30日
今回HKS関西さんの35GTR(サーキット用?)に弊社のウイングをつけていただきました で、もう少しダウンフォースを調整したいとの事で、ブラケットを数種類テストパーツとして 持って行くことになり代表自らとりにこられ1時間 […]
2010年1月29日
オートサロンの記事やレブバトルの記事など サイバー号、アンリミ号もばっちり掲載されていました 特にエボマガはそのほかにもアンリミさんの取材や風洞ネタの記事も掲載されていました また、おまけのネックウォーマーもついていまし […]
2010年1月29日
筑波レブバトル〜オートサロンとひと仕事終えて里帰りしています アメリカのタイムアタック以来、問い合わせのたびに「寸法的に合わないから」と おことわりしつづけていましたが 「どうしてもニュルブリンクで最速をめざしたいからと […]
2010年1月25日
HKSさんのイベントにむけて35GTRのチューナーさん達が熱いです ユーザーさんがそんなにたくさんいるのかどうかは知りませんが GTRのチューニングは今後もレベルアップしていくでしょう あの車はもともとが良く出来ているよ […]